iCloudカレンダーをTodoistと同期する方法
- 著者
- 名前
- Eraldo Forgoli
- 公開日
目次
iCloudカレンダー <> Todoist の連携が、OneCalでついに可能になりました
iCloudカレンダーをTodoistと同期するために、無料のOneCalアカウントに登録してください。
Todoistは最も人気のあるタスク管理アプリケーションの1つであり、数千人のユーザーが個人および仕事のタスクをデバイス間で整理、優先順位付け、追跡するのに役立っています。
r/todoistのサブレディットは、その人気を示す証拠です。74,000人のメンバーと毎週約385件の投稿があります。
最近増えている要望の1つが、iCloudカレンダーをTodoistに接続する機能です。現在は、そのような統合は存在しません。
この記事では、iCloudカレンダーをTodoistに接続して同期する方法をステップごとに解説し、他の方法がうまく機能しない理由についても説明します。
なぜTodoistにカレンダーを同期することが重要なのか?
すべてのカレンダーをTodoistに同期することは、Todoistのビューでタスクと一緒にすべてのイベントを確認できるため重要です。これにより、すべてのカレンダーで自分の空き時間を一目で把握でき、週の予定を立てやすくなります。
もう1つの理由は、タスクをカレンダーと同期できる点です。Todoistは接続されたカレンダー(GoogleカレンダーまたはOutlook)内に 「Todoist」 という名前のカレンダーを作成して、これを実現しています。
Todoistに接続できるカレンダーのプロバイダーは?
Todoistは現在、GoogleカレンダーとMicrosoft Outlookに対応しています。大きな注意点として、1つのカレンダープロバイダーのみを接続できるという制限があります。つまり、GoogleカレンダーまたはOutlookカレンダーのいずれか一方を接続できます。
iCloudカレンダーなどの他のプロバイダーは現在サポートされていないため、iCloudをTodoistに接続するには別の方法を取る必要があります。
iCloudカレンダーをTodoistに同期する方法
r/todoistサブレディットのあるユーザーが、Apple iCloudカレンダーをTodoistに統合するという質問に次のようにコメントしていました。
Googleカレンダーを作成してAppleカレンダーと同期し、そのGoogleカレンダーをTodoistに同期できないかな?できるかはわからないけど、そういう方法もあるかも。
これがまさに、iCloudカレンダーをTodoistに同期するための方法です。iCloudカレンダーをGoogleカレンダーと同期し、そのGoogleカレンダーをTodoistに接続するだけです。
では、iCloudカレンダーをGoogleカレンダーとどうやって同期するのか?
それは簡単です。OneCalという、最も信頼性の高いカレンダー同期ソフトウェアを使います。
OneCalを使用すれば、複数のカレンダーをリアルタイムで自動的に同期できます。手動操作や遅延は不要です。iCloudカレンダーでイベントを作成または更新すると、OneCalが自動的にGoogleカレンダーにそのイベントを反映させ、Todoistで確認できるようにします。
この図は、OneCal、iCloudカレンダー、Googleカレンダー、Todoistがどのように連携するかを示しています。
Todoist (1) は Googleカレンダー (2) と直接やり取りします。Todoist (1) はGoogleカレンダー (2) からイベントを取得してTodoistアプリに表示したり、Googleカレンダー (2) 内の 「Todoist」 カレンダーを使ってタスクを作成・更新・削除します。
OneCal (3) は、Googleカレンダー (3) と iCloudカレンダー (4) の間で同期を維持する仲介役として機能します。OneCal (3) は、GoogleカレンダーにiCloudカレンダーのイベントをすべて反映し、iCloudカレンダーに 「Todoist」 Googleカレンダーのタスクを反映させます。
この方法を使用しても、Todoistの 「タスクをカレンダーに同期」 機能を利用できます。Googleカレンダー内のTodoistが作成したカレンダー(「Todoist」)とiCloudカレンダーの間で同期を作成するだけです。
ステップ1:iCloudカレンダーをGoogleカレンダーと同期する
このステップは非常に簡単です。すでにApple iCloudカレンダーをGoogleカレンダーと同期する方法という記事があり、必要なすべての手順を紹介しています。
iCloudカレンダーをGoogleカレンダーと同期するには、次の手順に従います。
無料のOneCalアカウントにサインアップします。
iCloudカレンダーと、Todoistに接続するために使用するGoogleカレンダーを接続します。
「Start new Sync」ボタンをクリックします。
「One-way」を同期方向として選択します。 これは一方向の同期を意味します。iCloudカレンダーのイベントをGoogleカレンダーにコピーしたいので、この設定にします。
iCloudカレンダーをソース、Googleカレンダーをターゲットとして選択します。
Todoistで表示したいイベント情報を選択します。 イベントタイトルや説明など、表示したいプロパティを選びます。
これでiCloudカレンダーはGoogleカレンダーと同期され、すべてのイベントがGoogleカレンダーに複製されました。今後、新しいイベントや変更・削除も自動的にGoogleカレンダーに反映されます。
ステップ2:GoogleカレンダーをTodoistに接続する
次に、GoogleカレンダーをTodoistに接続します。
Todoistアプリ(デスクトップまたはWeb)を開きます。
右上のプロフィール写真をクリックします。
「設定」 をクリックします。
「カレンダー」をクリックします。
「Googleカレンダーを接続」 をクリックし、画面の指示に従って接続を完了します。
これで、GoogleカレンダーをTodoistに接続できました。Todoist内でiCloudカレンダーのイベントを確認できるようになります。
ステップ3:オプション – 「タスクをカレンダーに同期」機能を有効化する
iCloudカレンダーにTodoistのタスクを表示したい場合は、「設定 > カレンダー」画面で「タスクをカレンダーに同期」を有効にします。
ここで注意すべきは、直接iCloudカレンダーを接続しているわけではなく、iCloudと同期しているGoogleカレンダーを接続しているという点です。「タスクをカレンダーに同期」を有効にすると、TodoistはGoogleカレンダー内に「Todoist」という新しいカレンダーを作成し、そこにTodoistのタスクを追加します。
これらのタスクをiCloudカレンダーにも表示するために、今度は「Todoist」GoogleカレンダーからiCloudカレンダーへの新しい同期設定を作成します。
まず、新しく作成された 「Todoist」 GoogleカレンダーをOneCalにも接続してください。このカレンダーはTodoistで使用しているGoogleアカウント内にあります。
新しいカレンダーをOneCalに接続するには、アプリ内で 「Connect Calendar」 ボタンをクリックします。
その後、次の手順で「Todoist」カレンダーをiCloudカレンダーに同期します。
「Start new Sync」ボタンをクリックします。
同期の名前を設定し、同期方向を「One-way」に選択します。 ここでは、「Todoist」GoogleカレンダーのイベントをiCloudカレンダーに同期したいので、一方向を選びます。
ソースカレンダーとして「Todoist」カレンダーを選択し、ターゲットとしてiCloudカレンダーを選択します。
TodoistカレンダーからiCloudカレンダーに同期したいイベントのプロパティを選択します。
これで完了です!Todoistで作成したタスクは、自動的に「Todoist」Googleカレンダーに追加され、OneCalがすぐにそれをiCloudカレンダーに同期します。
OneCal設定のまとめ
今回の設定をまとめると次のようになります。
iCloudカレンダーからGoogleカレンダーにイベントをコピーする一方向同期を作成しました。これにより、GoogleカレンダーがiCloudカレンダーのミラーになります。
次に、「Todoist」Googleカレンダー(Todoistが作成したもの)からiCloudカレンダーにイベントをコピーする一方向同期を作成しました。これにより、TodoistのタスクをiCloudカレンダーで確認できるようになりました。
あなたのOneCal設定は次のように見えるはずです:
OneCalを使ってiCloudカレンダーをTodoistに同期する
OneCalを使用すれば、iCloudカレンダーをTodoistに同期し、スケジュールとタスクをシームレスに統合できます。
iCloudカレンダーのイベントをTodoistで確認できるだけでなく、TodoistのタスクをiCloudカレンダーに反映させることも可能です。これにより、どんなタスクも見逃すことがありません。
無料のOneCalアカウントにサインアップしてみてください。クレジットカードは不要です。
FAQ
1. AppleのiCloudカレンダーを直接Todoistに接続できますか?
いいえ。TodoistはiCloudカレンダーとのネイティブな連携機能を提供していません。現在、Todoistがサポートしている直接のカレンダー同期は、GoogleカレンダーとMicrosoft Outlookのみです。iCloudカレンダーをTodoistで利用するには、OneCalのような中間同期ソリューションを使用して、iCloudのイベントをGoogleカレンダーにミラーリングし、そのGoogleカレンダーをTodoistに接続する必要があります。
2. OneCalはどのようにしてiCloudカレンダーとTodoistを同期しますか?
OneCalは、iCloudカレンダーとGoogleカレンダーを自動的に同期し続けます。その後、そのGoogleカレンダーをTodoistに接続すると、iCloudのイベントが、あたかも対応プロバイダーから直接来ているかのようにTodoist上に表示されます。この構成により、「Todoist」Googleカレンダーを経由して、TodoistのタスクをiCloud側へ同期することも可能になります。
3. iCloud → Todoist の同期は一方向ですか、それとも双方向ですか?
基本的に、推奨される設定は次のとおりです。
- 一方向: iCloudカレンダー → Googleカレンダー → Todoist(AppleカレンダーのイベントをTodoistに表示するため)。さらに、次の設定を追加できます。
- 一方向: 「Todoist」Googleカレンダー(Todoistによって作成)→ iCloudカレンダー。この設定により、TodoistのタスクがiCloudカレンダーにも表示され、イベントとタスクの両方をカバーしつつ、動作が予測可能でコントロールしやすいループが形成されます。
4. この方法で、TodoistのタスクはAppleカレンダーに表示されますか?
はい。Todoistで「タスクをカレンダーに同期」を有効にすると、Googleアカウント内に「Todoist」というカレンダーが作成されます。OneCalを使用してこの「Todoist」カレンダーをiCloudカレンダーと同期すれば、タスクはiPhone、iPad、MacのAppleカレンダー上で予定として表示されます。
5. この設定はリアルタイムで動作しますか?それとも遅延がありますか?
OneCalを使用すると、変更は自動的に同期され、更新はほぼ即座に反映されます。これは、静的なICSフィードや手動でのカレンダーインポートを使用する場合と比べて、はるかに高速で信頼性の高い方法です。
6. OneCalを使ってカレンダーを同期するのは安全ですか?
OneCalは、安全なカレンダー同期のために特別に設計されています。プロバイダー間でイベントを同期する際には、暗号化された接続とスコープが限定された権限のみを使用します。OneCalはイベント情報そのものを保存せず、データは送信中も保存時も暗号化されています。詳しくは、OneCalのデータセキュリティページをご覧ください。
7. 複数のiCloudカレンダーをTodoistと同期できますか?
はい。OneCalを使用すれば、複数のiCloudカレンダーをTodoistと同期できます。複数のiCloudカレンダーをOneCalに接続し、それぞれをGoogleカレンダーに同期させることで、1つのGoogleカレンダー経由でTodoistに接続することができます(1つのiCloudカレンダーで行った手順と同じ要領です)。
8. この方法はiPhone、iPad、Macでも機能しますか?
はい。すべての変更はカレンダーアカウントレベル(iCloudおよびGoogle)で行われるため、この同期はすべてのデバイス間で機能します。